- 取って置く
- とっておく【取って置く】**keep|他|〖D〗 (物)を〔…に〕(長期間)持ち続ける, 置いておく〔in, on〕;…を〔…のために〕保存[保管]する(out)〔for〕;[SVO1O2/SVO2 for O1]O1(人)にO2(物・場所)を(ちょっとの間)取っておく
keep the wine out for her [for another day] 彼女の[別の日の]ためにそのワインを取っておく
keep [hold] 20 dollars back from one's salary 自分の給料から20ドルを取っておく
keep a copy of a report 報告書の複写を取っておく
keep bread crumbs for birds 小鳥(のえさ)にパンくずを取っておく
Please keep the rest for yourself. 残り(のおつり)はどうぞ取っておいてください.
put aside[他]〖D〗 (物)を(一時的に)わきへ置く;(金・食物など)を〔…のために〕蓄える;(商品)を客に取っておく〔for〕put [set, lay] money aside for an emergency 非常用に金を取っておく.
**save|他|〖D〗 [SVO1 (for O2)] O1(金など)を(O2(人・将来など)のために)蓄える, 貯蓄する;O1(物)を(O2(使う機会)のために)取っておく(up)《◆(1) O2 が人の場合 SVO2O1 も可能. (2) 「…に備えて」の意を表す場合は for の代りに against, toward が用いられることもある》My mother saved the best wine for [till] Christmas. 母はクリスマス用に[まで]最高のワインを取っておいた.
*spare|他|《略式》(人・物・事)をなしですます;〖D〗 [SVO1O2/SVO2 for O1] O1(人)にO2(物・事)を取っておく, 与える;(物・事)を〔…のために〕さく〔for〕.**store|他|(物)を〔…に備えて〕蓄える, 貯蔵する;…を取っておく(up, away)〔for〕.*reserve|他|〖D〗 (物など)を〔万一に備えて, 将来使うために〕取っておく; (席など)を予約する;…を〔人のために〕取っておく〔for〕reserve a tablecloth for special occasions 特別な場合のためにテーブルクロスを取っておく
I have reserved a front seat for you. 君のために最前列の座席を取っておいた.
*treasure/tréʒər/ |他|〖D〗 《正式》(物)を大切に保存する;(物)を(将来のために)取っておく.lay aside[他](商品)を〔客のために〕取っておく〔for〕.put away[他]〖D〗 (金・食物など)を(将来のために)取っておく, 蓄える;(商品)を客に取っておく.▲set [put, lay] some money apart for a vacation 休暇に備えてお金を取っておく
give an afternoon to discussion 午後を討論に取っておく
secure a front seat for him 彼に前列の席を取っておく.
* * *とっておく【取って置く】1 〔保留する〕 keep; keep in reserve; hold.●席を取って置く keep a seat 《for sb》; 〔予約する〕 reserve [book] a seat
・列車の寝台を取って置く reserve a berth; make reservations for a sleeper.
●それは私のに取って置こう. I will keep it for [to] myself.
・取って置きなさい(=君にあげるよ). You may have [keep] it.
・〔売らないで〕 この品を取って置いてください. Please hold this item for me.
・私はその席を取って置くため, そこに帽子を置いて外へ出た. I went out, leaving my hat on the seat to hold it for me.
・それは取って置ける(=もつ). It will keep.
2 〔別にして置く〕 set aside [apart]; put by; lay aside [by, away].●それを私に取って置いてくれませんか. Will you kindly put it aside for me?
・彼女はその金を家賃にあてるため取って置いた. She had put aside the money toward the rent.
3 〔後のために残しておく〕 save; spare; have in store; keep sth for later (use).●庭をつくるために土地を取って置く set aside land for a garden.
●それは明日に取って置こう. Let's save that for tomorrow.
・彼女は彼から来た手紙をみんな取って置いた. She saved all his letters.
Japanese-English dictionary. 2013.